【※お掃除ロボット※】山梨在住の一人暮らしが考える本当に価値のある買って良かったもの

1. はじめに

今回は、山梨在住の一人暮らしが考える本当価値のある買って良かったお掃除ロボットを紹介します。

        f:id:countrysideengineer:20211130231233j:plain

 

2. ほんだい

まずは現状から、、

 

元々、購入前:

今住んでいるのは1LDK(山梨なので駐車場込で6万円以下です(笑))で、どうしても週2回(最低週1回)は掃除機をかけないと埃や特に髪の毛が目立ってきます。ただし、平日は仕事なので、平日朝に1回、土日どちらかに1回掃除機をかけていました。時間にすると30分以下ですが、非常に面倒でした。。もしかすると、「掃除機をかけるくらい自分でやるわ」と思う方が多いかもしれません。ですが、毎週費やす30分、1時間で他にもっとできることがあるのではと考えました。

 

現状、購入後:

掃除機をかけずとも、冗談抜きで髪の毛がフローリングに落ちているのを見なくなりました。さらに驚きなのが、何も落ちていないと思っている床でも意外と埃がたまっているということ。試しに掃除機を丁寧にかけた後にロボット掃除機を使ってみると、手のひらサイズくらいの埃が取れました。(私の掃除機が下手なのではという指摘は甘んじて受け入れましょう笑)くどいかもしれませんが、本当に買って良かった。。。

 

私の時給をコンビニバイト時給1000円、週2回で1回30分の掃除とすると、

1000円/1時間 × 0.5時間(30分)/1回 × 2回/週  × 52週/年間 × 2年 = 104000円の働きです。上述の通り、私は掃除が下手(かも)なので、掃除が上手な方に週3回でも4回でも掃除してもらえます。

 

どれを買えばよいか:

ロボット掃除機といっても色んな種類があります。有名どころでいうとルンバでしょうか。ただし、ルンバにたくさん種類があり、さらにルンバ以外にもさまざまメーカーが製造しています。私の考える選ぶ際に重要なポイントは、「使い勝手」と「価格」でした。

 

私が紹介するのはAnkerのEufyシリーズです。

1つめが実際に購入したもの、もう一つが選択肢で非常に迷ったものです。


 

 

おすすめポイントは以下の通り。

ですが、なんといっても魅力は、その「「価格と機能のバランス」」

同機能帯のルンバi3等は10万円前後のものが多いですが、6.0万円前後と破格です!

eufyの上位モデルにあたるG30シリーズで、実績のあるこちらを選択するのが吉かと思います。

吸引力2000PAで掃除残りはほとんど見ていません!!(以前紹介していたL70シリーズに比べ吸引力7.5倍だそうΣ(・□・;))

 

                           f:id:countrysideengineer:20211128210918p:plain

 

こちらはeufyの廉価モデルです。2.5万円前後ですので、まずは掃除ロボットを試してみたいという人はこちらが良いでしょう。その魅力を体験してみてください。本当に驚きました。ただし、上で紹介したG30シリーズのようにようにマッピング機能はなく、自動ランダム走行で部屋を掃除しきるモードしかないことにはご注意ください。(あまりに広い&障害物が多いと掃除漏れがある。。かも。。?)

 


 

3. さいごに

 本当に掃除が要らなくなったので思わずこの記事を書いてしまいました。。次は食洗器あたりがほしいですが、お財布と相談せねば。。

 

では、また。ご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ記載内容の無断転載はお断り願います。問い合わせは以下にお願いします。

山梨へ転職のとある会社員🍐梨くん (@hatena_engineer) | Twitter

【※車所有者必見※】少しでもタイヤを安く買うコツ

f:id:countrysideengineer:20211125214951j:plain

1. はじめに

こんにちは。

今回は車持ちおすすめのアイテムを紹介していきます。鉄道インフラが整う現代社会では、車はお金がかかる「趣味」になりつつあるのかもしれません。

しかし、、、最近山梨に移住したの私にとって、車は必須の環境です。車・運転は好きなので良いのですが、少しでもランニングコストを抑えたいということで

 

タイヤ(必要に応じてホイール込み)をネット(rak)で購入すること」

 

をお勧めしたいと思います。

 

楽天普段使ってないよという方は、これを機に楽天経済圏での生活はいかがでしょうか。

↓↓詳細はこちら↓↓

今さら聞けない「楽天経済圏」が圧倒的なワケ(PHPオンライン衆知(THE21)) - Yahoo!ニュース

 

きちんとお金の管理ができる方楽天クレジットカードで楽天経済圏への第一歩✊

年会費永年無料申し込みで5000ポイントもらえます。タイヤ購入含めの楽天市場での買い物はもちろん楽天経済圏で用途は多岐に渡ります。ここが重要で、使い用途が少ないポイント貯めてもしょうがないですもんね。。。

※※※気になった方はこちら※※※

         

※※※※※※※※※※※※※※※※

 

2. ほんだい

いきなりですが、、、

 

「「「フジコーポレーション」」」

 

この会社をご存じでしょうか。タイヤの購入となると実店舗でというイメージを持つ方が多いかもしれませんが、この会社はネット通販にも力をいれている会社のようです。今ですと王道のBLIZZAK VRX3(ブリジストン)ICE GUARD7(横浜ゴム)WINTER MAXX SJ8+(ダンロップ)を中心にホイール込みのタイヤ4本セットで非常に安く売られています。私が購入したICE GUARD7(17インチ)をホイール込み4本、なんと、8万円台で購入しました。一方で某ガソリンスタンド、某タイヤ販売店で購入するとセール時でも11,12万円台セール外ですと、もうプラス2万円で13,14万円くらいだったので、かなりお得感を感じます。

 

また、ネット購入ということでタイヤ取り付けはどこで?と不安に思う方もいらっしゃるかたもいるかもしれません。参考までに私の購入→取付までの流れを記載しておきます。初めてのタイヤ(ホイール込み)の購入でしたが非常に簡単でした!!

 

楽天市場のサイトを知っている方は以下のリンクから直接楽天市場のメーカーサイトへ行けますので、そのままタイヤを選んでもらってOKです!選んだら、以下の④以降を要チェックです!楽天市場慣れていない方は①から順番に行きましょう。

 

※※以下をクリックすると直接ホームページに飛べます。※※

          

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

以下、手順です。

楽天市場(Googleで「楽天市場」と検索、または以下のリンク)で「フジコーポレーション」と検索!

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ

(上記ではなく、フジコーポレーションのECサイトもあるのでそこでも安く購入可能です。ですが、楽天ポイント目当てに楽天経由で購入をお勧めします。お買い物マラソン5/0の付く日ポイントアップデーに買うとお得です。)

 

楽天での購入はポイントをたくさんもらえる分、少し値段が高く設定されていますので注意ですが、ポイント加味すると楽天の方が安いことが多いです。

 

f:id:countrysideengineer:20211113214629p:plain

 

②以下のような検索結果画面にて「フジコーポレーション」をクリックすると、メーカーサイトに飛ぶことができます。

f:id:countrysideengineer:20211113214728p:plain

 

③あとはタイヤを選ぶだけ!タイヤメーカーごと、タイヤ品種ごとにまとめられていますので適宜ご確認を。

 

④タイヤを決めたら買いものかごに入れ購入するだけ!通常の楽天の買い物と同様です。ただし、、、タイヤ取り付けをそのまま外部でお願いする場合は、合わせてメーカーHP内にあるタイヤ取り付けチケット(~4840円)買い物かごに入れ購入します!これでタイヤとチケットが紐づきます。

 

item.rakuten.co.jp

 

※取り付けが少し高いと思う方がいらっしゃる方はタイヤだけ購入し、自宅に届いた後、どこかに取り付けてもらえるガソリンスタンドや整備屋に持っていくことになるでしょう。ただし、場所によってはネット購入のタイヤ取り付けを受け入れてくれないところもあるみたいなので、チケット購入しない方は事前に確認されることをお勧めします。私は「手配モロモロやってくれる&タイヤも自宅に届かないのでタイヤ持ち込み不要」チケットが楽だと感じたので購入しました!

 

⑤購入後、2,3日でタイヤメーカーでの現品確保連絡と共に、タイヤ取り付けチケット購入に伴う予約連絡メールが来ます。24時間以内には、そこでは希望日時と場所を第3希望まで入力し予約をとってしまいましょう。希望住所付近で10か所以上の候補(ガソリンスタンド、整備屋)は出てきたので、すぐ決まるだろうと安心でした。車社会の山梨ですが、ガソリンスタンド含め対応業者は非常に多い印象です。

 

⑥取り付け場所が確定すると、そこ業者から日時確定の連絡が来ます。私は近くのガソリンスタンドから電話で連絡が来ました。

 

⑦取り付け当時は、取り付けたい車で、その場所に行くだけ!購入したタイヤは取り付け予定場所に届くので、持ち込み不要で非常に楽ちんです!!

 

※某ガソリンスタンドで取り付けましたが、整備士さんからすると、今回のようにネット購入→取り付けはまだまだ珍しいとのこと。値段(取り付けチケット、ナット等の備品込みで9万円台)をお伝えしたら、値段の安さに非常に驚いていました笑 ここでこのブログを見たのも何かの縁!笑 お得手軽にタイヤを購入・買替しましょう!!

 

3. さいごに

以上、タイヤというかなり高価なものをネットで購入することは少し不安もありましたが、非常にスムーズで何も問題なかったので共有したく、この記事を書いています。1つの選択肢としてご検討いただければいいかなと思います。(従来通り、店舗に行って実際に見て話を聞いて「安心」を買うというのも、またアリかと。)

 

ハイブリッド型を提案するなら店舗で情報収集ネットで購入でしょうか。これは家電等の購入時に実践している方も多いかもしれません。タイヤもできますよという話ですね。

 

4. さんこう

自宅に取り外したタイヤを置けない方は保管場所の確保も忘れずに。外部に預けるとだいたい年間15000円前後かかるのようですが、私はそこもケチりたいで、自宅保管としています。保管におすすめのアイテムを以下に乗せておくので参考にしてみてください。

 

①タイヤ保管カバー

屋外保管であればこれで雨風からタイヤがダメになるのを防いだり、屋内であっても誇り等から守れますね。今後、屋内→屋外保管に切り替える際のためにも1つあると良いでしょう。

※購入の際は所有のお車のタイヤサイズをよくお確かめください。

※下記ショップにて各サイズ取り揃っていました。

SSサイズ(タイヤ直径:~58cm、タイヤ幅:~19cm)

Sサイズ(タイヤ直径:58~65cm、タイヤ幅:19~22.5cm)

Mサイズ(タイヤ直径:65~73cm、タイヤ幅:27.5~30cm)

Lサイズ(タイヤ直径:73~84cm、タイヤ幅:27.5~30cm)

 

②すのこ

私が購入したのは木製では樹脂/プラスチックのすのこです。屋外保管で木製だと雨風ですぐダメになってしまいます。。屋内保管でも掃除のしやすさor換気の意味でもあって損はないかと思います!

 


 

 

では、また。ご覧いただきありがとうございました!

 

 

ブログ記載内容の無断転載はお断り願います。問い合わせは以下にお願いします。

山梨へ転職のとある会社員🍐梨くん (@hatena_engineer) | Twitter